- ろ過装置のショウエイ ≫ 製品情報 ≫
- 省エネシステム ≫
- SBES SHOEI Bathing Eco System
省エネシステムSBES SHOEI Bathing Eco System

ろ過の省エネ完全フロー

低CO2川崎パイロットブランド’09に選定されています。

省エネ提案パッケージ「Shoei Bathing Eco System (SBES)」
~温泉・プールなどで総合的な省エネを実現~
ろ過循環ポンプの回転数制御(塩素濃度制御方式)


24時間常時連続商用運転からろ過能力必要最低運転方式となり、高効率な電力消費制御が可能です。
ろ過循環ポンプの回転数制御(入浴者感知制御方式)


温泉の泉質等により塩素濃度制御方式が困難な場合も、このシステムでろ過循環ポンプの省エネを行うことが可能です。
入浴者感知によるジャグジブロア・ジェットポンプの運転制御


営業時間常時連続運転から必要最低運転方式となり、電力の無駄な消費を抑えることが可能です。
ろ過器逆洗水再利用システム



通常排水していた逆洗浄方式に比べ、80%以上もの排水を削減することが可能となり、さらに逆洗時に は塩素注入量を増やしてろ過器内やヘアキャッチャおよびフィルターの消毒も同時に行うことが可能です。
入浴者感知式掛け流しの湯運転制御システム



それにより、営業時間常時連続掛け流し方式から必要時掛け流し運転方式となり無駄な排水・排熱を抑えることが可能です。
ポンプ動力削減システム導入例


上記測定値から求めた、曜日別1日当りの平均消費量を、消費率(負荷率)および運転全負荷相当運転時間は、1年の平日を202日/年、休・休日前を163日/年として表の全負荷相当運転時間によって年間の消費電力を試算した場合、循環ろ過システムの消費電力の削減効果は22,651kwh/年電力量削減となり、15円/kwhとすれば年間電力料を約339,000円/年節約できます。投資コストは約2年程度で回収できます。
また、CO2排出量は8.4t/年削減となります。
電力削減率 | 償却年数 |
---|---|
75.80% | 約2年 |